対応サーバーを教えてください
2016年09月14日
対応サーバは以下になります。
Apache (mod_ssl) (※1) (※2) (※3)
Microsoft Internet Information Services 6.0 (IIS 6.0)
Microsoft Internet Information Services 7.0 (IIS 7.0)
Microsoft Internet Information Services 7.5 (IIS 7.5)
Microsoft Internet Information Services 8.0 (IIS 8.0)
Microsoft Internet Information Services 8.5 (IIS 8.5)
nginx (※1)
Tomcat (※4) (※5)
Oracle iPlanet Web Server 7.x (旧Sun Java System Web Server 7.x) (※4)
※1 OpenSSL 1.0.0とそれより前の系列のOpenSSL Software Foundationによるサポートは、終了しました。 OpenSSL 1.0.1系列のOpenSSL Software Foundationによるサポートは、2016-12-31までの予定です。OpenSSL 1.0.2系列のOpenSSL Software Foundationによるサポートは、2019-12-31までの予定です。 OpenSSL 1.1.0系列のOpenSSL Software Foundationによるサポートは、2018-04-30までの予定です。
※2 Apache 1.3系列の保守は、 2010-02-02以降、 停止しています。 Apache 2.0系列の保守は、 2013-07-09以降、 停止しています。 Apache 2.2系列の保守は、 2017-12で停止の予定です。
※3 mod_sslは、 Apache 1.3.42に対応していません。 mod_sslの保守は、 2008-02-08以降、 停止しています。
※4 Oracle (旧Sun Microsystems) によるJava J2SE 5.0のサポートは2009-11-03に、 Java J2SE 1.4.2のサポートは2008-10-30に、Java J2SE 1.3.1のサポートは2004-10-25に終了しました。Java SE 6のサポートは、2013-02-19に終了しました。Java SE 7の標準サポートは、2015-04に終了しました。
※5 Apache Software FoundationによるTomcat 6系列の保守は、2016-02-11以降、Tomcat 5.5系列の保守は、2012-10-10以降、Tomcat 5.0系列の保守は2004-12-10以降、 Tomcat 4系列の保守は2009-06-17以降、 停止しています。
よく読まれている質問
- ドメイン使用権確認方法
- ACME対応の組織認証証明書はいつから利用可能になりますか?
- 現在利用中のサーバでFujiSSLを利用できるか知りたい
- ACME(自動更新)に対応する環境を知りたい
- ACMEを利用するメリットは何ですか?
- SiteLockの導入にあたりサーバやパソコンにソフトウェアのインストールは必要ですか?...
- 承認メールの選択でWhois公開連絡先のメールアドレスが表示されない
- 審査状況の確認
- ファイル認証とメール認証どちらを選択すればいいですか
- 大塚商会のアルファメールでFujiSSL証明書を使えますか?
- FujisslのACMEはどの認証方式に対応していますか?
- FujiSSLの認証方式を教えてください