ルート変更に伴う重要なお知らせ
2025年01月06日
平素は弊社認証サービスをご利用頂き、誠にありがとうございます。
当社では、お客様のユーザー体験向上を目的に、証明書発行プロセスの自動化を推進してまいりました。
しかし、上位認証局が当社の求める仕様に合致した製品の開発に着手してから約5年が経過しても、完成に至っておらず、これ以上の遅延を受け入れることは困難と判断いたしました。
そのため、新たにSectigo LtdをDVのルート認証局として採用する運びとなりました。
これに伴い、FujiSSLの一部の商品につきましてルートを変更しており、以下のスケジュールにて残る全ての証明書のルートを変更致します事をご報告致します。
変更スケジュール:
2025年02月1日申込分より
2025年01月27日申込分より
※変更になる場合があります。
 
変更対象の証明書:
FujiSSL (シングルタイプ)
 
発行が完了していないご注文について:
自動キャンセルとなります
 
FujiSSL-GO 自動更新ご利用のお客様
変更スケジュール以降の更新につきまして新しいルートの証明書は自動的に差し変わります。
 
 
以下、URLも併せてご確認ください。
ルート変更のお知らせ (https://www.fujissl.jp/knowledgebase/3377/)
 
よく読まれている質問
- クロスサインが必要なのはどんな時ですか?また、利用者は何をすればよいのでしょうか?...
- FujiSSLではどのACMEクライアントが使えますか?
- 審査状況の確認
- ACME(自動更新)に対応する環境を知りたい
- 2026年3月15日からSSL/TLS証明書の有効期間が200日に短縮されます
- 複数年プランの更新方法
- 申請から発行までの間、どのようなメールが届きますか
- テスト証明書は発行していますか
- ファイル認証のクローラーのIPアドレスを教えてください
- FujiSSLは世界的CA「Sectigo」の中間認証局です
- FujiSSLのクーポンの有効期限はありますか?
- キャンセルしたいのですが、返金はどのようにされますか。
- SSLサーバ証明書からクライアント認証EKU削除に関する重要なお知らせ
 
        

 
    




 電話をかける
電話をかける お問い合わせ
お問い合わせ