【企業認証・EV認証】テレワーク実施中の法人様の電話確認について
2020年04月14日
FujiSSL企業認証SSL、EV認証SSL、コードサイニング証明書はお手続き後、申請組織の代表電話宛ての電話確認がありますが、新型コロナウィルス感染拡大に伴いテレワーク実施または休業により企業認証・EV認証タイプ証明書のお申込みにおける電話確認が実施できない場合の対応方法をご案内致します。
対応方法1 お客様がスポットで社に出社できる場合
お客様がスポットで社に出社できる環境の場合、予め出社される日時の候補を複数、弊社お問合せよりご連絡ください。
※ご連絡の際は証明書番号も併せてご連絡ください。
※候補日時の指定は1営業日以降の日時にてご指定ください。
対応方法2 出社できない場合
FujiSSL証明書(企業認証・EV認証)はドメイン使用権確認完了後、電話確認が終わってなくても、つなぎの証明書(ドメイン認証タイプ)が無償で発行されます。テレワーク実施中はこちらの証明書をご利用頂き、ウィルス感染拡大終息後に電話確認の実施し新たに発行されたOV,EV証明書と差し替えを行ってください。
よく読まれている質問
- クロスサインが必要なのはどんな時ですか?また、利用者は何をすればよいのでしょうか?...
 - FujiSSLではどのACMEクライアントが使えますか?
 - 審査状況の確認
 - ACME(自動更新)に対応する環境を知りたい
 - 2026年3月15日からSSL/TLS証明書の有効期間が200日に短縮されます
 - 複数年プランの更新方法
 - 申請から発行までの間、どのようなメールが届きますか
 - テスト証明書は発行していますか
 - ファイル認証のクローラーのIPアドレスを教えてください
 - FujiSSLは世界的CA「Sectigo」の中間認証局です
 - FujiSSLのクーポンの有効期限はありますか?
 - キャンセルしたいのですが、返金はどのようにされますか。
 - SSLサーバ証明書からクライアント認証EKU削除に関する重要なお知らせ
 
        

    



