証明書プロファイルの変更及びDER形式の中間証明書公開のお知らせ
2022年03月11日
平素は弊社サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
以下の証明書につきまして証明書プロファイルの変更及びDER形式の中間証明書の公開についてお知らせいたします。
・FujiSSL
・FujiSSL-Wildcard
Contents
変更内容
TLSサーバー証明書のエンドエンティティ証明書の機関情報アクセス(AIA: Authority Information Access)のcaIssuersに中間CA証明書のURLを記載いたします。
本変更は、証明書の発行規定を定めているCAブラウザーフォーラムのガイドライン(Baseline Requirements(※1)「7.1.2.3 Subscriber Certificate」)に基づくものです。
変更後、WEBサーバーに中間CA証明書が設定されていない場合、
機関アクセス情報(AIA)へ接続され、中間CA証明書情報を取得する処理が発生します。
変更に伴う影響について
既にTLSサーバー証明書を問題なくご利用されている利用者様につきましては、適切に中間CA証明書が設定されておりますので、本変更が影響を与えることはございません。
DER形式の中間証明書公開について
現在リポジトリに公開している中間CA証明書を従来のPEM形式ファイルに加え、新たにDER形式ファイルで公開いたします。
証明書プロファイルの変更及びDER形式の中間証明書公開スケジュールについて
証明書プロファイルの変更及びDER形式の中間証明書公開を行う日は以下の通りです。
証明書プロファイル変更及び DER形式の中間証明書公開日 |
2022年4月21日 |
---|
※変更作業の状況によっては変わる場合がございます。
スケジュールが変わる場合は同ページ内でお知らせいたします。
よく読まれている質問
- SSLサーバ証明書からクライアント認証EKU削除に関する重要なお知らせ
- 2026年3月15日からSSL/TLS証明書の有効期間が200日に短縮されます
- FujiSSLではどのACMEクライアントが使えますか?
- ファイル認証のクローラーのIPアドレスを教えてください
- コードサイニング証明書を無料で入手できますか?
- FujisslのACMEはどの認証方式に対応していますか?
- ドメイン使用権確認方法
- www付きのコモンネームで発行した証明書がwww無しのドメインで利用できません。...
- クロスサインが必要なのはどんな時ですか?また、利用者は何をすればよいのでしょうか?...
- ドメイン所有者確認方法をメール、DNS、ファイルのいずれかに変更したい
- ACME(自動更新)に対応する環境を知りたい
- 量子コンピュータ時代に備える!FujiSSLなら耐量子暗号への移行も安心