圧縮ファイル(zipファイル)の利用廃止について
2022年07月20日
お客様各位
日頃より弊社サービスををご利用頂き誠にありがとうございます。
FujiSSL証明書発行サービスは証明書発行のメールに証明書データを本文に記載及び証明書データをzip圧縮したファイルを添付し送信しておりましたが2022年7月20日11時30分以降より証明書発行メールにおけるzipファイルの利用を廃止いたしますことをお知らせします。
zipファイルは昨今増加しているマルウエア「Emotet」などの感染経路としても利用されており、悪意のある攻撃が世界中で多発しております。
米国サイバーセキュリティ・インフラストラクチャセキュリティ庁(CISA)は、これらのファイルをブロックする対策を提唱しており、国内でも利用を廃止する動きがあります。
こうした背景を踏まえ、お客様およびお取引先様、関係機関の皆様と当社の情報セキュリティをより一層強化するため、廃止を決定しました。
お客様並びに、お取引先様、関係各所の皆様には、ご理解とご協力を賜りますようお願いいたします。
よく読まれている質問
- クロスサインが必要なのはどんな時ですか?また、利用者は何をすればよいのでしょうか?...
- FujiSSLではどのACMEクライアントが使えますか?
- 審査状況の確認
- ACME(自動更新)に対応する環境を知りたい
- 2026年3月15日からSSL/TLS証明書の有効期間が200日に短縮されます
- 複数年プランの更新方法
- 申請から発行までの間、どのようなメールが届きますか
- テスト証明書は発行していますか
- ファイル認証のクローラーのIPアドレスを教えてください
- FujiSSLは世界的CA「Sectigo」の中間認証局です
- FujiSSLのクーポンの有効期限はありますか?
- キャンセルしたいのですが、返金はどのようにされますか。
- SSLサーバ証明書からクライアント認証EKU削除に関する重要なお知らせ






