年末年始のサポートについて
2020年12月18日
平素は格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます。
年末年始の営業については下記の期間、休業とさせていただきます。ご不便をおかけいたしますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
休業期間 ——————————————–
令和2年12月26日(土) ~ 令和3年1月3日(日)
※令和2年12月25日(金)は、15:00で電話受付を終了いたします。
※令和3年1月4日(月)は、10:30より通常営業となります。
証明書お申込受付について —————————-
年末年始休業期間中も証明書をお申込み頂けます。
証明書発行スケジュールの影響について —————-
ドメイン認証:影響ありません。ドメイン使用権確認完了後、即時発行となります。
企業認証:影響ありません。ドメイン使用権確認及びコールバック(電話確認)完了後、即時発行となります。
EV認証:令和3年1月1日から令和3年1月3日までのご注文は令和3年1月4日より順次ご対応させて頂きます。
クライアント証明書・コードサイニング証明書:
休業期間中のご注文は令和3年1月4日より順次ご対応させて頂きます。
お問い合わせについて ——————————–
休業期間中のお問い合わせはこちらより24時間受付しております。
※休業期間中に頂いたお問い合わせは令和3年1月4日よりご対応させて頂きます。
以上、宜しくお願い致します。
よく読まれている質問
- クロスサインが必要なのはどんな時ですか?また、利用者は何をすればよいのでしょうか?...
- FujiSSLではどのACMEクライアントが使えますか?
- 審査状況の確認
- ACME(自動更新)に対応する環境を知りたい
- 2026年3月15日からSSL/TLS証明書の有効期間が200日に短縮されます
- 複数年プランの更新方法
- 申請から発行までの間、どのようなメールが届きますか
- テスト証明書は発行していますか
- ファイル認証のクローラーのIPアドレスを教えてください
- FujiSSLは世界的CA「Sectigo」の中間認証局です
- FujiSSLのクーポンの有効期限はありますか?
- キャンセルしたいのですが、返金はどのようにされますか。
- SSLサーバ証明書からクライアント認証EKU削除に関する重要なお知らせ