認証方式追加のお知らせ(ドメイン認証※DV証明書)
2019年11月19日
平素は弊社認証サービスをご利用頂き、誠にありがとうございます。
表題の件につきまして、FujiSSL証明書及びFujiSSLワイルドカード証明書の認証方式にDNS認証を指定できるようになりましたので、ご案内いたします。
DNS認証は、お申込みされるドメインのDNSの設定にTXTレコードを追加して頂くことでドメイン使用権限の確認を行うものになります。
認証方式追加に伴うお申込み時の変更点は以下の通りです。
お申込み画面
ドメイン使用権確認の案内メール
よく読まれている質問
- 2026年3月15日からSSL/TLS証明書の有効期間が200日に短縮されます
- FujiSSLではどのACMEクライアントが使えますか?
- SSLサーバ証明書からクライアント認証EKU削除に関する重要なお知らせ
- 量子コンピュータ時代に備える!FujiSSLなら耐量子暗号への移行も安心
- FujisslのACMEはどの認証方式に対応していますか?
- www付きのコモンネームで発行した証明書がwww無しのドメインで利用できません。...
- クライアント証明書発行までの流れ
- ドメイン所有者確認方法をメール、DNS、ファイルのいずれかに変更したい
- FujiSSLは世界的CA「Sectigo」の中間認証局です
- ACMEを利用するメリットは何ですか?