FujiSSL マルチドメイン証明書(ドメイン認証)取り扱い開始のお知らせ
2019年11月26日
素は弊社認証サービスをご利用頂き、誠にありがとうございます。
表記の件につきましてFujiSSL マルチドメイン証明書(ドメイン認証タイプ)の取り扱いを開始しましたので、お知らせいたします。
概要
FujiSSLマルチドメイン証明書は一つの証明書で複数の異なるドメイン(FQDN)やサブドメインでのSSL通信を実現します。
管理コストやライセンスコストを抑えるだけでなく、枯渇が進むIPアドレスを節約することができます。
マルチドメインの仕組み
SAN(Subject Alternative Name・サブジェクトの別名)と呼ばれるSSLサーバ証明書の拡張領域にFQDNを追加設定すると、1枚のSSLサーバ証明書で複数のウェブサイトでのSSL暗号化通信を実現します。
価格表
| 年数 | 新規価格 | 更新価格 | 乗換価格 | 
|---|---|---|---|
| 1 年 | 
              3,900円 (税込 4,290円)  | 
              3,900円 (税込 4,290円)  | 
              3,900円 (税込 4,290円)  | 
| 2 年 | 
              7,800円 (税込 8,580円)  | 
              7,800円 (税込 8,580円)  | 
              7,800円 (税込 8,580円)  | 
| 年数 | 価格 | 
|---|---|
| 1 年 | 1,300円 (税込 1,430円) / 1ドメイン | 
| 2 年 | 2,600円 (税込 2,860円) / 1ドメイン | 
よく読まれている質問
- クロスサインが必要なのはどんな時ですか?また、利用者は何をすればよいのでしょうか?...
 - FujiSSLではどのACMEクライアントが使えますか?
 - 審査状況の確認
 - ACME(自動更新)に対応する環境を知りたい
 - 2026年3月15日からSSL/TLS証明書の有効期間が200日に短縮されます
 - 複数年プランの更新方法
 - 申請から発行までの間、どのようなメールが届きますか
 - テスト証明書は発行していますか
 - ファイル認証のクローラーのIPアドレスを教えてください
 - FujiSSLは世界的CA「Sectigo」の中間認証局です
 - FujiSSLのクーポンの有効期限はありますか?
 - キャンセルしたいのですが、返金はどのようにされますか。
 - SSLサーバ証明書からクライアント認証EKU削除に関する重要なお知らせ
 
        

    



